対書き順 » 対の熟語一覧 »対中の読みや書き順(筆順)

対中の書き順(筆順)

対の書き順アニメーション
対中の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
中の書き順アニメーション
対中の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

対中の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-ちゅう
  2. タイ-チュウ
  3. tai-chuu
対7画 中4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
對中
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

対中と同一の読み又は似た読み熟語など
体中  胎中  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中対:うゅちいた
対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当  対象  対座  対称  対症  対照  対償  対処  対州  敵対  対手  相対  相対  対酌  対者  対丈  対審  対人  正対  対敵  接対  絶対  対中  対置  対地  対談  対対  対戦  対席  対生  対陣  力対  対質  対軸  対局  対客  対機  対顔  対岸  対代    ...
[熟語リンク]
対を含む熟語
中を含む熟語

対中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
見え、他をしらべても、中国軍人の勇敢さについては一行半句《いちぎょうはんく》も出て居らず、ただ、列強の対中援助のことだけが、くどくどと書いてあるばかりだった。 9 「あら、あなた、なにを読んでい....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
国学に対して幾分の保護を加へてゐるほどである。 併し、国学の究極の観念は、皇室中心主義である。幕府絶対中心主義とは根本的に相反するのである。 この尊皇思想は、江戸幕府の内部的な矛盾が発展するに伴《つ》....
五月晴れ」より 著者:岸田国士
今日は実はうちの婆さんをと思つたんだが、これは平生から君よりもむしろ細君の方の肩を持つ気味があつて、絶対中立といふ態度は取れんと思ふから、わしがわざ/\出掛けて来た次第だ。先づ第一に両方のいふことを聞かん....
[対中]もっと見る