対書き順 » 対の熟語一覧 »対対の読みや書き順(筆順)

対対の書き順(筆順)

対の書き順アニメーション
対対の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
対の書き順アニメーション
対対の「対」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

対対の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-たい
  2. タイ-タイ
  3. tai-tai
対7画 対7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
對對
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

対対と同一の読み又は似た読み熟語など
小反対対当  天体大気差  反対対当  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
対対:いたいた
対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当  対象  対座  対称  対症  対照  対償  対処  対州  敵対  対手  相対  相対  対酌  対者  対丈  対審  対人  正対  対敵  接対  絶対  対中  対置  対地  対談  対対  対戦  対席  対生  対陣  力対  対質  対軸  対局  対客  対機  対顔  対岸  対代    ...
[熟語リンク]
対を含む熟語
対を含む熟語

対対の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

思想としての文学」より 著者:戸坂潤
であるが、それを知らないのは俗物自身だけだろう。要するに事柄は、「歴史哲学」と史的唯物論との根本的な反対対立ということに帰着するのだ。 日常性の問題から当然思い起されるべきものは批評の機能である。或いは....
血液型殺人事件」より 著者:甲賀三郎
の子を、いくらでも生むことが出来るからだ。 所で、AB型に関係して来ると、学説が二つに別れる。即ち二対対等形質説に従えば、四遺伝単位説となって、両親のどちらかにAB型があれば、子供には各型のものが生れる....
[対対]もっと見る