対戦の書き順(筆順)
対の書き順アニメーション ![]() | 戦の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
対戦の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 対7画 戦13画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
對戰 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
対戦と同一の読み又は似た読み熟語など
生体染色 滞船 大川 大戦 大船 非常事態宣言 立体戦 冷たい戦争 価千金 値千金
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
戦対:んせいた対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当 対象 対座 対称 対症 対照 対償 対処 対州 敵対 対手 相対 相対 対酌 対者 対丈 対審 対人 正対 対敵 接対 絶対 対中 対置 対地 対談 対対 対戦 対席 対生 対陣 力対 対質 対軸 対局 対客 対機 対顔 対岸 対代 ...[熟語リンク]
対を含む熟語戦を含む熟語
対戦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
びフランスに果敢な決戦戦争を強制し得た原因の一つである。しかし真剣な努力を以てすれば、戦車の整備に対し対戦車砲の整備は却って容易であり、戦車による敵陣地の突破は、十分に準備した敵に対しては今日といえども必....「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
《むく》いん!” という記事もあって、いよいよ近く英独は、ドーヴァ海峡《かいきょう》を距《へだ》てて対戦するであろうことを示唆《しさ》しているものもあった。 「そうすると、中国は、この欧州の戦局に対して....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
である。沈着かつよく準備せられた軍隊に対しては左程猛威を逞しゅうし得るものではない。殊に考うべきことは対戦車火器の準備は戦車の準備に比して容易な事である。 戦車が敵陣地を突破し得てもその突破口が敵に塞が....