路書き順 » 路の熟語一覧 »旅路の読みや書き順(筆順)

旅路の書き順(筆順)

旅の書き順アニメーション
旅路の「旅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
旅路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

旅路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たび-じ
  2. タビ-ジ
  3. tabi-ji
旅10画 路13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
旅路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

旅路と同一の読み又は似た読み熟語など
旅支度  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路旅:じびた
路を含む熟語・名詞・慣用句など
帰路  泥路  直路  道路  水路  航路  針路  筆路  進路  姫路  世路  世路  征路  季路  川路  釧路  雪路  浪路  生路  正路  正路  路導  長路  山路  邪路  舟路  峻路  順路  捷路  経路  阪路  復路  支路  岐路  十路  熟路  山路  路盤  雪路  浜路    ...
[熟語リンク]
旅を含む熟語
路を含む熟語

旅路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或る女」より 著者:有島武郎
は失われた楽園を慕い望むイヴのように、静かに小さくうねる水の皺《しわ》を見やりながら、はるかな海の上の旅路を思いやった。 「早月さん、ちょっとそこからでいい、顔を貸してください」 すぐ下で事務長のこうい....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
て来なかった。 こうして二年三年と月日がたった。そしてどうかした拍子に君の事を思い出すと、私は人生の旅路のさびしさを味わった。一度とにかく顔を合わせて、ある程度まで心を触れ合ったどうしが、いったん別れた....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
四十、相摸の小野 幾年《いくとせ》かに跨《またが》る賊徒《ぞくと》征伐《せいばつ》の軍《いくさ》の旅路《たびじ》に、さながら影《かげ》の形《かたち》に伴《ともな》う如《ごと》く、ただの一|日《にち》と....
[旅路]もっと見る