演書き順 » 演の熟語一覧 »独演の読みや書き順(筆順)

独演の書き順(筆順)

独の書き順アニメーション
独演の「独」の書き順(筆順)動画・アニメーション
演の書き順アニメーション
独演の「演」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

独演の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どく-えん
  2. ドク-エン
  3. doku-en
独9画 演14画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
獨演
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

独演と同一の読み又は似た読み熟語など
毒炎  毒焔  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
演独:んえくど
演を含む熟語・名詞・慣用句など
宗演  試演  自演  実演  主演  終演  出演  巡演  初演  再演  講演  休演  競演  共演  禁演  公演  口演  好演  巧演  所演  助演  演舌  智演  演武  演舞  演目  壱演  義演  高演  演説  演歌  上演  続演  独演  熱演  名演  迷演  来演  力演  客演    ...
[熟語リンク]
独を含む熟語
演を含む熟語

独演の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

家霊」より 著者:岡本かの子
老名工などに有り勝ちな、語る目的より語るそのことにわれを忘れて、どんな場合にでもエゴイスチックに一席の独演をする癖がある。老人が尚《なお》も自分のやる片切彫というものを説明するところを聞くと、元禄の名工、....
白痴」より 著者:坂口安吾
て連日泥酔していた。 伊沢は大学を卒業すると新聞記者になり、つづいて文化映画の演出家(まだ見習いで単独演出したことはない)になった男で、二十七の年齢にくらべれば裏側の人生にいくらか知識はある筈《はず》で....
誰でもない……自分でもない」より 著者:岸田国士
がある。 大庭常子さんからまた切符を送つて来た。今度こそ聴きに行かなければ義理がわるい、仲のいゝ友達の独演会だといふのに、なぜこんなに聴きに行く気がしないのか。出掛ける日のことを思ふと、たゞ、気が重くなる....
[独演]もっと見る