逐条の書き順(筆順)
逐の書き順アニメーション ![]() | 条の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
逐条の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 逐10画 条7画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
逐條 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
逐条と同一の読み又は似た読み熟語など
築城 屠畜場
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
条逐:うょじくち条を含む熟語・名詞・慣用句など
条下 鰭条 枯条 別条 五条 七条 斑条 式条 枝条 鉄条 個条 棘条 九条 成条 正条 法条 発条 東条 西条 蕭条 撥条 撥条 魚条 箇条 逐条 線条 作条 苗条 繊条 前条 柳条 言条 条虫 申条 青条 条虫 施条 条彫 一条 発条 ...[熟語リンク]
逐を含む熟語条を含む熟語
逐条の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ルクレチウスと科学」より 著者:寺田寅彦
あるという彼の信条を「説明」するためにおよそ二十八箇条をあげて彼の雄弁を発揮するのである。しかしこれを逐条ここで述べることは私の任務でないのみならず、いたずらに読者の倦怠《けんたい》を買うに過ぎないであろ....「多頭蛇哲学」より 著者:太宰治
様式で説明したらいちばんよいか。やはり、いままでの思想体系の説明と同じように、煩瑣《はんさ》をいとわず逐条説明とするか。それでは、せっかくのゲシュタルトも、なんにもなるまい。案外、こんなところに全体主義の....「二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
呈された。天皇は、その草稿を御嘉納あそばされ、新たに枢密院を設けられ、国家の元勲と練達の士とを集めて、逐条御諮詢、その審議を聞召《きこしめ》さるゝこと八箇月に及んだ。その間の御励精は、かしこき極みであつた....