条書き順 » 条の熟語一覧 »箇条の読みや書き順(筆順)

箇条の書き順(筆順)

箇の書き順アニメーション
箇条の「箇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
条の書き順アニメーション
箇条の「条」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

箇条の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-じょう
  2. カ-ジョウ
  3. ka-jou
箇14画 条7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
箇條
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

箇条と同一の読み又は似た読み熟語など
渦状  佳城  佳醸  科場  科条  架上  河上  過剰  過状  官掌  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
条箇:うょじか
条を含む熟語・名詞・慣用句など
条下  鰭条  枯条  別条  五条  七条  斑条  式条  枝条  鉄条  個条  棘条  九条  成条  正条  法条  発条  東条  西条  蕭条  撥条  撥条  魚条  箇条  逐条  線条  作条  苗条  繊条  前条  柳条  言条  条虫  申条  青条  条虫  施条  条彫  一条  発条    ...
[熟語リンク]
箇を含む熟語
条を含む熟語

箇条の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
ためなぬし》の図書検閲が、陋《ろう》を極めてゐる例として、自作の小説の一節が役人が賄賂《わいろ》をとる箇条のあつた為に、改作を命ぜられた事実を挙げた。さうして、それにこんな批評をつけ加へた。 「改名主など....
戯作三昧」より 著者:芥川竜之介
ためなぬし》の図書検閲が、陋《ろう》を極めている例として、自作の小説の一節が役人が賄賂《わいろ》をとる箇条のあったために、改作を命ぜられた事実を挙《あ》げた。そうして、それにこんな批評をつけ加えた。 「改....
さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
書いている。従ってもし読者が当時の状景を彷彿《ほうふつ》しようと思うなら、記録に残っている、これだけの箇条から、魚の鱗《うろこ》のように眩《まばゆ》く日の光を照り返している海面と、船に積んだ無花果《いちじ....
[箇条]もっと見る