条書き順 » 条の熟語一覧 »前条の読みや書き順(筆順)

前条の書き順(筆順)

前の書き順アニメーション
前条の「前」の書き順(筆順)動画・アニメーション
条の書き順アニメーション
前条の「条」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

前条の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜん-じょう
  2. ゼン-ジョウ
  3. zen-jou
前9画 条7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
前條
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

前条と同一の読み又は似た読み熟語など
原子力安全条約  自然上蔟  禅杖  禅譲  禅定  軟障  敵前上陸  御前上等  御膳上等  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
条前:うょじんぜ
条を含む熟語・名詞・慣用句など
条下  鰭条  枯条  別条  五条  七条  斑条  式条  枝条  鉄条  個条  棘条  九条  成条  正条  法条  発条  東条  西条  蕭条  撥条  撥条  魚条  箇条  逐条  線条  作条  苗条  繊条  前条  柳条  言条  条虫  申条  青条  条虫  施条  条彫  一条  発条    ...
[熟語リンク]
前を含む熟語
条を含む熟語

前条の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
。 ※ 最も美しきまた最も深き考察より成れる天地創造の諸伝説 相当に開けていた諸民族もまた一般には前条に述べたような考えの立場に踏み止まっていた。耶蘇《ヤソ》の生れる前の時代においてローマは既に高い文....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
文豪を圧倒しますように……でないと、承知の出来ない方々が多いと思う。が、一雪のお京さんは確《たしか》に前条のごとくに祈念したのである。精確な処は、傍《かたえ》に真白《まっしろ》に立たせたまえる地蔵尊に、今....
妖怪学」より 著者:井上円了
小指をはじめにして同様にすれば、風を引くうれいなし。これは、常に心掛くればできやすきことなれば、たとえ前条のくせなきも、この方を用いて爪をとるべきことなり。 (一五)船に酔わざる呪術 船に乗るとき....
[前条]もっと見る