条書き順 » 条の熟語一覧 »五条坂の読みや書き順(筆順)

五条坂の書き順(筆順)

五の書き順アニメーション
五条坂の「五」の書き順(筆順)動画・アニメーション
条の書き順アニメーション
五条坂の「条」の書き順(筆順)動画・アニメーション
坂の書き順アニメーション
五条坂の「坂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

五条坂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごじょう-ざか
  2. ゴジョウ-ザカ
  3. gojou-zaka
五4画 条7画 坂7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
五條坂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

五条坂と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坂条五:かざうょじご
条を含む熟語・名詞・慣用句など
条下  鰭条  枯条  別条  五条  七条  斑条  式条  枝条  鉄条  個条  棘条  九条  成条  正条  法条  発条  東条  西条  蕭条  撥条  撥条  魚条  箇条  逐条  線条  作条  苗条  繊条  前条  柳条  言条  条虫  申条  青条  条虫  施条  条彫  一条  発条    ...
[熟語リンク]
五を含む熟語
条を含む熟語
坂を含む熟語

五条坂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鳥辺山心中」より 著者:岡本綺堂
と認められているのは六条|柳町《やなぎちょう》の遊女屋ばかりで、その他の祇園《ぎおん》、西石垣、縄手、五条坂、北野のたぐいは、すべて無免許の隠し売女《ばいじょ》であった。それらが次第に繁昌して、柳町の柳の....
乳の匂ひ」より 著者:加能作次郎
乳が張つてゐたのらしかつた。 「かまへん、この儘下駄引きずりもつて行かうかしらん。」 その時斜向うの五条坂の方から、一台の車の上つて来るのが見えた。私はすぐ飛び出して行つた。人が乗つてゐる様子だつたが、....
サンカ者名義考」より 著者:喜田貞吉
袋中はさらにそのサンカモノの語を解して、坂ノ者の転音だと云っているのである。坂ノ者とはもと京都東山の五条坂あたりに居た一種の部族で、賀茂河原に居た川原者と相対して、しばしばその名が古書に見えているもので....
[五条坂]もっと見る