心書き順 » 心の熟語一覧 »心掛りの読みや書き順(筆順)

心掛り[心掛(か)り]の書き順(筆順)

心の書き順アニメーション
心掛りの「心」の書き順(筆順)動画・アニメーション
掛の書き順アニメーション
心掛りの「掛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
心掛りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

心掛りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こころ-がかり
  2. ココロ-ガカリ
  3. kokoro-gakari
心4画 掛11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
心掛り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:心掛かり

心掛りと同一の読み又は似た読み熟語など
心懸り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り掛心:りかがろここ
心を含む熟語・名詞・慣用句など
愛心  悪心  安心  異心  異心  一心  円心  遠心  何心  歌心  河心  禍心  会心  回心  快心  戒心  改心  絵心  害心  核心  隔心  隔心  寒心  感心  歓心  甘心  肝心  観心  閑心  関心  帰心  鬼心  疑心  義心  客心  客心  逆心  求心  球心  居心    ...
[熟語リンク]
心を含む熟語
掛を含む熟語
りを含む熟語

心掛りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伊太利亜の古陶」より 著者:宮本百合子
。彼女は、 「そう云って下されば私の名刺も持って行って戴いたのに……」 と良人をせめた。が、彼女の真の心掛りはそれではなかった。沼津の話はまだ自分と夫人との間に閃いた沈黙の感じ合に過ぎなかった。良人が言葉....
或日」より 著者:宮本百合子
るのである。 隠れ乍らも、私の心は、深い悲哀に満されて居る。男を追って走り去った赤い洋服の娘のことが心掛りで仕方ないのである。 涙をためて机の下に丸まって居ると、戸口の方に人声がし、一人の婦人が入って....
[心掛り]もっと見る