身書き順 » 身の熟語一覧 »上身の読みや書き順(筆順)

上身の書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上身の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
身の書き順アニメーション
上身の「身」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上身の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うわ-み
  2. ウワ-ミ
  3. uwa-mi
上3画 身7画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
上身
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

上身と同一の読み又は似た読み熟語など
上水  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
身上:みわう
身を含む熟語・名詞・慣用句など
身様  身内  神身  身長  身柱  身中  身許  身長  身神  身生  身状  身随  文身  身代  膚身  身屋  身舎  摧身  身熱  身木  身網  身命  身命  身密  身縄  身儘  身辺  身偏  身柄  身体  中身  肌身  身分  身幅  抱身  身方  前身  全身  身三  身魂    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
身を含む熟語

上身の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
貴様はこれで苦くはなかつたか。可愛《かはい》い奴め、思迫《おもひつ》めたなあ! 宮、貴様は自殺を為た上身を投げたのは、一つの死では慊《あきた》らずに、二つ命を捨てた気か。さう思つて俺は不敏《ふびん》だ!....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
のを、うっかりと下足札。ああ、面目次第もない。 騎士《ナイト》が悟って、おかしがって、笑う事笑う事、上身をほとんど旋廻して、鎧《よろい》の腹筋《はらすじ》を捩《よ》る処へ、以前のが、銚子を持参。で、入れ....
日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
び小田原區裁判所の名越判事等の一行六名に逢ひ、直ちに取押へられて一旦湯ヶ原駐在所に引致され、令状執行の上身體檢査を受けて同午前九(?)時十六分同地發輕便鐵道により東京に護送せられたるものなり。而して同紙は....
[上身]もっと見る