穂書き順 » 穂の熟語一覧 »黒穂の読みや書き順(筆順)

黒穂の書き順(筆順)

黒の書き順アニメーション
黒穂の「黒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
穂の書き順アニメーション
黒穂の「穂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黒穂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くろ-ぼ
  2. クロ-ボ
  3. kuro-bo
黒11画 穂15画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
黑穗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

黒穂と同一の読み又は似た読み熟語など
黒牡丹  黒骨  黒星  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
穂黒:ぼろく
穂を含む熟語・名詞・慣用句など
黒穂  穂薄  穂掛  接穂  落穂  穂蓼  穂末  穂俵  穂波  穂田  穂長  穂先  穂積  穂状  抜穂  麦穂  空穂  空穂  糠穂  垣穂  花穂  禾穂  穂絮  穂綿  穂並  蔓穂  穂麦  穂水  穂屋  瑞穂  穂芒  穂懸  継穂  波穂  小穂  挿穂  穂首  初穂  一穂  赤穂    ...
[熟語リンク]
黒を含む熟語
穂を含む熟語

黒穂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
夥《おびただ》しく飛び廻った。大豆《だいず》にはくちかきむしの成虫がうざうざするほど集まった。麦類には黒穂の、馬鈴薯《ばれいしょ》にはべと病の徴候が見えた。虻《あぶ》と蚋《ぶよ》とは自然の斥候《せっこう》....
播州平野」より 著者:宮本百合子
であった。 六七年前の梅雨時分、ひろ子が来ていたとき、やはり雨がつづいた。刈りのこされた麦が、みんな黒穂にくさって、この窓から見わたすと、河床からあふれて麦畑を浸した大水が幾日も鈍く光った。黒いくさった....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
るために、壁や屋根やかき根や家の中などすべてにオリヴィオの花をつるしておくことを教えたりした。空穂草や黒穂草や鳩豆《はとまめ》草やガヴロールや紐鶏頭《ひもけいとう》など、すべて麦を害する有害な雑草を畑から....
[黒穂]もっと見る