鼻嵐の書き順(筆順)
鼻の書き順アニメーション ![]() | 嵐の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鼻嵐の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鼻14画 嵐12画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
鼻嵐 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
鼻嵐と同一の読み又は似た読み熟語など
花嵐
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
嵐鼻:しらあなは嵐を含む熟語・名詞・慣用句など
翠嵐 嵐草 地嵐 朝嵐 鼻嵐 夕嵐 毛嵐 夜嵐 煙嵐 烟嵐 嵐雪 嵐青 嵐山 嵐山 雪嵐 青嵐 青嵐 嵐蘭 秋嵐 砂嵐 山嵐 花嵐 春嵐 晴嵐 初嵐 嵐気 肱川嵐 嵐三八 嵐音八 辻嵐外 嵐巌笑 嵐新平 嵐雛助 嵐璃寛 香嵐渓 砂塵嵐 嵐眠獅 磁気嵐 小夜嵐 花に嵐 ...[熟語リンク]
鼻を含む熟語嵐を含む熟語
鼻嵐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「幻影の盾」より 著者:夏目漱石
なきに襲い来る如く感ぜられた。「飛ばせ」とシーワルドはウィリアムを顧みて云う。並ぶ轡《くつわ》の間から鼻嵐が立って、二つの甲が、月下に躍《おど》る細鱗《さいりん》の如く秋の日を射返す。「飛ばせ」とシーワル....「吾輩は猫である」より 著者:夏目漱石
なるまで人のうちへ行って、あんな不取扱《ふとりあつかい》を受けた事はありゃしません」と鼻子は例によって鼻嵐を吹く。
「何か無礼な事でも申しましたか、昔《むか》しから頑固《がんこ》な性分で――何しろ十年一日....「番町皿屋敷」より 著者:岡本綺堂
の女であった。ことに亡き母の姉という目上の縁者でもあるので、さすが強情の播磨もこの伯母の前では暴れ馬の鼻嵐を吹く訳には行かなかった。彼は唯おとなしく叱られていた。 しかしそれは播磨と伯母との関係で、一方....