静書き順 » 静の熟語一覧 »静座の読みや書き順(筆順)

静座の書き順(筆順)

静の書き順アニメーション
静座の「静」の書き順(筆順)動画・アニメーション
座の書き順アニメーション
静座の「座」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

静座の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-ざ
  2. セイ-ザ
  3. sei-za
静14画 座10画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
靜座
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

静座と同一の読み又は似た読み熟語など
覚醒剤  活性剤  虚偽公文書作成罪  虚偽診断書作成罪  虚偽診断書等作成罪  虚偽有印公文書作成罪  現場助勢罪  抗生剤  行政財産  詐欺更生罪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
座静:ざいせ
静を含む熟語・名詞・慣用句など
静音  静思  静止  巴静  静証  幽静  静遍  静む  静誉  冷静  静か  静掻  静寧  静臥  静学  静座  静観  静閑  静劇  寧静  動静  鎮静  静態  静夜  静聴  静的  静黙  静電  静脈  静平  静息  静静  静寂  沈静  静淑  静粛  静心  静振  静水  静謐    ...
[熟語リンク]
静を含む熟語
座を含む熟語

静座の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
かし私《わたくし》は今《いま》も尚《な》おその時《とき》戴《いただ》いた御鏡《みかがみ》の前《まえ》で静座《せいざ》黙祷《もくとう》をつづけて居《お》るのでございます。 十、親子の恩愛 参考《さんこ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
いて求めても、必ずしも現象が起らないのである。私は出所不明《しゅっしょふめい》の突然の衝動に駆られて、静座して筆記の準備をやる。それが連続的に現れる場合には、私は通例《つうれい》早起して、毎日の最初の時間....
元日の釣」より 著者:石井研堂
顔のほてりは未だ醒めず、書読むも懶《ものう》し、来客もがなと思へど、客も無し。障子に面して、空しく静座すれば、又四日の出遊は、岡釣《おかづり》にすべきか、船にすべきか、中川に往かんか、利根川(本名江戸....
[静座]もっと見る