静観の書き順(筆順)
静の書き順アニメーション ![]() | 観の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
静観の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 静14画 観18画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
靜觀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
静観と同一の読み又は似た読み熟語など
開成館 学生監 季節性感情障害 規制緩和 議政官 急性感染症 急性肝萎縮症 共生感 強制管理 血清肝炎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
観静:んかいせ静を含む熟語・名詞・慣用句など
静音 静思 静止 巴静 静証 幽静 静遍 静む 静誉 冷静 静か 静掻 静寧 静臥 静学 静座 静観 静閑 静劇 寧静 動静 鎮静 静態 静夜 静聴 静的 静黙 静電 静脈 静平 静息 静静 静寂 沈静 静淑 静粛 静心 静振 静水 静謐 ...[熟語リンク]
静を含む熟語観を含む熟語
静観の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「茶の本」より 著者:岡倉覚三
対する反抗のあまりいくらか茶道の思想を受け入れた。たぶん今日においてもこの「不完全」を真摯《しんし》に静観してこそ、東西相会して互いに慰めることができるであろう。 道教徒はいう、「無始」の始めにおいて「....「海潮音」より 著者:上田敏
水に、いと冷《ひ》やき綾《あや》は乱れて、 ながながし梔子《くちなし》の光さす入日たゆたふ。 物象を静観して、これが喚起したる幻想の裡《うち》自から心象の飛揚する時は「歌」成る。さきの「高踏派」の詩人は....「地球要塞」より 著者:海野十三
――と、私は信じたことであった。 行こう、X大使とともに。そして、しばらくX大使の魔術ではない魔術を静観しよう。 「では、X大使。私を、米連艦隊の旗艦へつれていって呉れたまえ」 「よろしい。向うへいった....