静水の書き順(筆順)
静の書き順アニメーション ![]() | 水の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
静水の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 静14画 水4画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
靜水 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
静水と同一の読み又は似た読み熟語など
井水 清水 清粋 盛衰 精水 精粋 聖水 西陲 青翠 両性水酸化物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
水静:いすいせ静を含む熟語・名詞・慣用句など
静音 静思 静止 巴静 静証 幽静 静遍 静む 静誉 冷静 静か 静掻 静寧 静臥 静学 静座 静観 静閑 静劇 寧静 動静 鎮静 静態 静夜 静聴 静的 静黙 静電 静脈 静平 静息 静静 静寂 沈静 静淑 静粛 静心 静振 静水 静謐 ...[熟語リンク]
静を含む熟語水を含む熟語
静水の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「渾沌未分」より 著者:岡本かの子
るという淵《ふち》の話を持ち出して父は娘に対する感情をカモフラージュした。 「淵には九つの性質がある。静水をじっと湛《たた》えているのも淵だ。流れて来た水のしばらく淀《よど》むところも淵だ。底から湧《わ》....「小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
『山芍薬』のリリシズム、速水御舟の『菊』殊に速水の『渓泉二図』の豪放のうちに強い写実味を加へた作や橋本静水の『秋』はけんらんたる絵巻を展開し何れの作家もすぐれた写実的風潮を、その作画の基本的なものとしてゐ....「二流の人」より 著者:坂口安吾
俺に忠義の新六郎を、貴様、ナゼ、殺した! 之はしたり。左様でしたか。如水はいさゝかも動じなかつた。冷静水の如く秀吉の顔を見返して、軽く一礼。とんだ人違ひを致して相済まぬ仕儀でござつた。あの左馬助は父の悪....