静書き順 » 静の熟語一覧 »静謐の読みや書き順(筆順)

静謐の書き順(筆順)

静の書き順アニメーション
静謐の「静」の書き順(筆順)動画・アニメーション
謐の書き順アニメーション
静謐の「謐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

静謐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-ひつ
  2. セイ-ヒツ
  3. sei-hitsu
静14画 謐17画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
靜謐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

静謐と同一の読み又は似た読み熟語など
聖櫃  省筆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
謐静:つひいせ
静を含む熟語・名詞・慣用句など
静音  静思  静止  巴静  静証  幽静  静遍  静む  静誉  冷静  静か  静掻  静寧  静臥  静学  静座  静観  静閑  静劇  寧静  動静  鎮静  静態  静夜  静聴  静的  静黙  静電  静脈  静平  静息  静静  静寂  沈静  静淑  静粛  静心  静振  静水  静謐    ...
[熟語リンク]
静を含む熟語
謐を含む熟語

静謐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

富士」より 著者:岡本かの子
。 女は、何となく本意なく、富士の高嶺を見上げた。その姿は、いま眼のまえに横っている小雄鹿の死と同じ静謐さをもって、聳えて揺り据っている。今日も鳥が渡っている。 男はそのかみ、神武御東征のとき、偽者《....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
…。が、それは地上《ちじょう》の人間界《にんげんかい》のことで、こちらの世界《せかい》は至《いた》って静謐《しずか》なものじゃ。俺《わし》一人《ひとり》でそなたをあのお宮《みや》へ案内《あんない》すればそ....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
にありても高声にて談話するを禁じ、宗教書類を除くのほか、当日読書することを禁ず。ゆえに、英国にて日曜の静謐なるときは、これをよんでスコットランド日曜のごとしという。 第一四五、人あり、スコットランドより来....
[静謐]もっと見る