静書き順 » 静の熟語一覧 »静坐の読みや書き順(筆順)

静坐の書き順(筆順)

静の書き順アニメーション
静坐の「静」の書き順(筆順)動画・アニメーション
坐の書き順アニメーション
静坐の「坐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

静坐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-ざ
  2. セイ-ザ
  3. sei-za
静14画 坐7画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
靜坐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

静坐と同一の読み又は似た読み熟語など
覚醒剤  活性剤  虚偽公文書作成罪  虚偽診断書作成罪  虚偽診断書等作成罪  虚偽有印公文書作成罪  現場助勢罪  抗生剤  行政財産  詐欺更生罪  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
坐静:ざいせ
静を含む熟語・名詞・慣用句など
静音  静思  静止  巴静  静証  幽静  静遍  静む  静誉  冷静  静か  静掻  静寧  静臥  静学  静座  静観  静閑  静劇  寧静  動静  鎮静  静態  静夜  静聴  静的  静黙  静電  静脈  静平  静息  静静  静寂  沈静  静淑  静粛  静心  静振  静水  静謐    ...
[熟語リンク]
静を含む熟語
坐を含む熟語

静坐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
冷酷な非感傷的な作品に優れたものが少くないのである。『竹林高士』といつた古淡無慾な主人公を、竹林の下に静坐させるといつた、東洋的雰囲気は、一見無感情にみえながら、東洋独特の悲劇的なテイマなのである。桂月氏....
狂人日記」より 著者:井上紅梅
しを見る。 わたしもやっぱり人間だ。彼等はわたしを食いたいと思っている。 四 朝、静坐《せいざ》していると、陳老五が飯を運んで来た。野菜が一皿、蒸魚《むしうお》が一皿。この魚の眼玉は白....
一日一筆」より 著者:岡本綺堂
である。午前十時頃、店は掻《か》き廻されるような騒ぎで、そこらに群がる男女《なんにょ》の店員は一分間も静坐《じっと》してはいられない。電話は間断《しきり》なしにチリンチリンいうと、女は眼を嶮《けわ》しくし....
[静坐]もっと見る