全軍の書き順(筆順)
全の書き順アニメーション ![]() | 軍の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
全軍の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 全6画 軍9画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
全軍 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
全軍と同一の読み又は似た読み熟語など
前軍
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
軍全:んぐんぜ全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射 全篇 全う 全集 全書 全勝 全国 全焼 全校 全戸 全舷 全県 全称 全米 全智 全潰 全編 全治 全治 全紙 全市 全姿 全山 不全 保全 万全 未全 両全 全壊 全知 全心 全権 全景 全額 全学 全角 全開 全快 全会 全課 ...[熟語リンク]
全を含む熟語軍を含む熟語
全軍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
、決して我義仲に肩随すべき将略と勇気とを有せざりき。越後にありて革命軍の敗報を耳にしたる義仲は、直ちに全軍を提げて越中に入れり。越中に入れると共に直ちに、蔵人行家をして志雄山の平軍を討たしめたり。志雄山の....「感応」より 著者:岩村透
ろ戦争が激しいので、負傷者などを、構ったりなどしていられないから、仆《たお》れた者は、それなりにして、全軍は前方へ進んで行った、私はその晩一夜、寒い霜の夜に曝《さら》されたなり、病院にも入れられず、足の疵....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
なかった精鋭である)は堂々東進を開始して南ドイツに侵入、墺、露両軍の間に突進して九月十七日墺のほとんど全軍をウルムに包囲降伏せしめた。ナポレオンはドノー川に沿うてウインに迫り、逃ぐる敵を追ってメーレンに侵....