組書き順 » 組の熟語一覧 »膝組の読みや書き順(筆順)

膝組[膝組(み)]の書き順(筆順)

膝の書き順アニメーション
膝組の「膝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
組の書き順アニメーション
膝組の「組」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

膝組の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひざ-ぐみ
  2. ヒザ-グミ
  3. hiza-gumi
膝15画 組11画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
膝組
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:膝組み

膝組と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
組膝:みぐざひ
組を含む熟語・名詞・慣用句など
  霞組  仕組  平組  編組  組戸  組垣  組成  斗組  升組  軸組  膳組  取組  組紙  番組  菱組  膝組  表組  負組  め組  組目  組木  気組  骨組  組物  下組  組重  組手  手組  棒組  裏組  徒組  隣組  労組  組頭  労組  組掛  組歌  組杯  信組    ...
[熟語リンク]
膝を含む熟語
組を含む熟語

膝組の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貧書生」より 著者:内田魯庵
》魚服《ぎよふく》すれば予且《よしよ》に苦めらる。暫らく、志を得ないで汝のやうな小説家志願の新聞配達と膝組《ひざぐみ》で交際ひおるが……」 「ふッふッふッ。」 「何笑ひおる、」と伊勢武熊は真摯《まじめ》に....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
《しん》もって、月村一雪、お京さんの雪の姿に惚れたのである。 一升徳利の転がったを枕にして、投足の片膝組みの仰向けで、酒の酔を陰に沈めて、天井を睨んでいたのが、むっくり、がばと起きると、どたりと凭掛《よ....
勘平の死」より 著者:岡本綺堂
な事を……。ねえ、兄さん。 半七 まあ、横合いから口を出すな。これは大切な御用の話だ。これからは師匠と膝組みで話をしなければならねえ。おまえもちっとのあいだ奥へ行っていろ。 おくめ はい。(文字清に。)じ....
[膝組]もっと見る