組入れ[組(み)入れ]の書き順(筆順)
組の書き順アニメーション ![]() | 入の書き順アニメーション ![]() | れの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
組入れの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 組11画 入2画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
組入れ |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:組み入れ
組入れと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れ入組:れいみく組を含む熟語・名詞・慣用句など
組 霞組 仕組 平組 編組 組戸 組垣 組成 斗組 升組 軸組 膳組 取組 組紙 番組 菱組 膝組 表組 負組 め組 組目 組木 気組 骨組 組物 下組 組重 組手 手組 棒組 裏組 徒組 隣組 労組 組頭 労組 組掛 組歌 組杯 信組 ...[熟語リンク]
組を含む熟語入を含む熟語
れを含む熟語
組入れの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
、一五七五年即ち天正三年アルカラ(西班牙《スペイン》)の出版である。殊に此書は欧羅巴刊行の書籍中漢字を組入れた嚆矢としてビブリオファイルに頗る珍重される稀覯書である。 帝国大学の図書室で第一の稀覯書とし....「ラヂオ・ドラマ選者の言葉」より 著者:岸田国士
る。単に「スケツチ」風のものだとすれば、創作として別個の扱ひを受ける必要もなく、小説かドラマかの部類に組入れて差支ないやうに思ふ。小説とかドラマとかいふ概念を近代風に解釈すればそれでいいのである。現に今度....「ドーヴィル物語」より 著者:岡本かの子
想も述べなかった。何れも運命の当然と諦めて居るらしかった。そしてハンドバッグにはいつもカスタネットを一組入れて居て、自分の職業が悲しくなるとそれを取出し、カラカラ指先で鳴らして気持ちの鬱屈を紛らして居た。....