疎狂の書き順(筆順)
疎の書き順アニメーション ![]() | 狂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
疎狂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 疎12画 狂7画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
疎狂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
疎狂と同一の読み又は似た読み熟語など
接岨峡 複素共役 疏狂 耶蘇教
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狂疎:うょきそ疎を含む熟語・名詞・慣用句など
疎か 疎通 疎達 疎水 疎食 疎髯 疎闊 疎伐 疎石 疎斥 稀疎 疎密 疎明 疎組 疎か 蕭疎 疎漏 疎略 疎簾 疎林 疎慢 疎放 疎雑 疎ら 疎植 疎隔 疎狂 疎雨 疎意 疎む 親疎 疎い 希疎 空疎 過疎 疎影 疎遠 疎外 疎開 疎画 ...[熟語リンク]
疎を含む熟語狂を含む熟語
疎狂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三日幻境」より 著者:北村透谷
《ほしいまゝ》に我を泣かしめ、縦に我を笑はしめ、我《わが》素性《そせい》を枉《ま》げしめず、我をして我疎狂を知るは独り彼のみ、との歎を発せしめぬ。おもむろに庭樹を瞰《なが》めて奇句を吐かんとするものは此家....「明治人物月旦(抄)」より 著者:鳥谷部春汀
れ、窃かに介抱の準備を為したりと語りしほどなれば、其言動の激烈なりしこと以て想見す可し※而も世間彼れの疎狂を咎めずして、反つて彼れに同情を寄与するもの多きは何ぞや。 顧ふに彼れがあらゆる悪口雑言を濫用し....「悲しき思出」より 著者:石川啄木
の際もそれで、同月二十三日の晩、北一条西十丁目幸栄館なる小国君の室で初めて会した時は、生来礼にならはぬ疎狂の予は少なからず狼狽した程であつた。気障《きざ》も厭味《いやみ》もない、言語《ことば》から挙動《も....