疎書き順 » 疎の熟語一覧 »疎林の読みや書き順(筆順)

疎林の書き順(筆順)

疎の書き順アニメーション
疎林の「疎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
林の書き順アニメーション
疎林の「林」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

疎林の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-りん
  2. ソ-リン
  3. so-rin
疎12画 林8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
疎林
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

疎林と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
林疎:んりそ
疎を含む熟語・名詞・慣用句など
疎か  疎通  疎達  疎水  疎食  疎髯  疎闊  疎伐  疎石  疎斥  稀疎  疎密  疎明  疎組  疎か  蕭疎  疎漏  疎略  疎簾  疎林  疎慢  疎放  疎雑  疎ら  疎植  疎隔  疎狂  疎雨  疎意  疎む  親疎  疎い  希疎  空疎  過疎  疎影  疎遠  疎外  疎開  疎画    ...
[熟語リンク]
疎を含む熟語
林を含む熟語

疎林の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
、共に※をならべて北越に向ふ。時実に寿永三年正月二十日、粟津原頭、黄茅蕭条として日色淡きこと夢の如く、疎林遠うして落葉紛々、疲馬頻に嘶いて悲風面をふき、大旗空しく飜つて哀涙袂を沾す。嘗て、木曾三千の健児に....
蠅男」より 著者:海野十三
誓った青年探偵帆村荘六は、身はいま歓楽境宝塚新温泉地にあることさえ全く忘れ、全身の神経を両眼にあつめて疎林の木立の間から、池谷控家に近づきゆく糸子の後姿をジッと見まもっているのだった。さきほどの話合いで、....
兄妹」より 著者:岡本かの子
哀愁を含んでまばらにまたたいている。 ――君。ちょっと休んで行こうよ。 兄は道路からすこし入った疎林の樹の根に腰かけて今一つの樹の切り株を妹に指し示した。妹は素直にハンカチを敷いて坐った。兄は袂《た....
[疎林]もっと見る