疎書き順 » 疎の熟語一覧 »疎石の読みや書き順(筆順)

疎石[人名]の書き順(筆順)

疎の書き順アニメーション
疎石の「疎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
石の書き順アニメーション
疎石の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

疎石の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そせき
  2. ソセキ
  3. soseki
疎12画 石5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
疎石
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

疎石と同一の読み又は似た読み熟語など
夢窓疎石  組積造  柳本素石  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石疎:きせそ
疎を含む熟語・名詞・慣用句など
疎か  疎通  疎達  疎水  疎食  疎髯  疎闊  疎伐  疎石  疎斥  稀疎  疎密  疎明  疎組  疎か  蕭疎  疎漏  疎略  疎簾  疎林  疎慢  疎放  疎雑  疎ら  疎植  疎隔  疎狂  疎雨  疎意  疎む  親疎  疎い  希疎  空疎  過疎  疎影  疎遠  疎外  疎開  疎画    ...
[熟語リンク]
疎を含む熟語
石を含む熟語

疎石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

私本太平記」より 著者:吉川英治
山な書をごらんなので」 「いや、この一詩は、先年、那須の雲巌寺《うんがんじ》よりお帰りのせつ立寄られた疎石禅師《そせきぜんじ》から示されたものよ。……ああ、あの御僧も、その後、どこを雲水しておらるるやら」....
私本太平記」より 著者:吉川英治
《いお》の下僧《げそう》に、師の坊の経歴を聞かされて、彼は、まったくびっくりしてしまった。 師の名は疎石《そせき》、夢窓《むそう》と号して、寧《ねい》一|山《さん》の会下《えか》に参じ、仏国禅師《ぶっこ....
私本太平記」より 著者:吉川英治
であったという。 変っている、ただそれだけの庭だろうか? 高氏は、やっと見つけた。いや彼の禅の師、疎石和尚《そせきおしょう》の眼をかりてただちにうなずき得たのであった。 空《くう》 それをこの庭は....
[疎石]もっと見る