疎書き順 » 疎の熟語一覧 »疎雑の読みや書き順(筆順)

疎雑の書き順(筆順)

疎の書き順アニメーション
疎雑の「疎」の書き順(筆順)動画・アニメーション
雑の書き順アニメーション
疎雑の「雑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

疎雑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-ざつ
  2. ソ-ザツ
  3. so-zatsu
疎12画 雑14画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
疎雜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

疎雑と同一の読み又は似た読み熟語など
粗雑  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
雑疎:つざそ
疎を含む熟語・名詞・慣用句など
疎か  疎通  疎達  疎水  疎食  疎髯  疎闊  疎伐  疎石  疎斥  稀疎  疎密  疎明  疎組  疎か  蕭疎  疎漏  疎略  疎簾  疎林  疎慢  疎放  疎雑  疎ら  疎植  疎隔  疎狂  疎雨  疎意  疎む  親疎  疎い  希疎  空疎  過疎  疎影  疎遠  疎外  疎開  疎画    ...
[熟語リンク]
疎を含む熟語
雑を含む熟語

疎雑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

予が見神の実験」より 著者:綱島梁川
我が我ならぬ我となりたり」といひ、「霊的活物とはたと行き会ひたり」と言へるが如き言葉の、尚《な》ほやゝ疎雑《ルーズ》の用法ならざる乎《か》との疑ひ、読者にあらんかとも思ひたれば也。されば、予をして今一度最....
江戸の玩具」より 著者:淡島寒月
またまた地内にて売るを見る。されどよほど彩色等丁寧になり、昔わが子供(六十年前)時代の浅草紙にて張れる疎雑《そざつ》なる色彩のものとは雲泥《うんでい》の相違にて上等となつた。狂言にたずさはりし故人某の説に....
誰が罪」より 著者:清水紫琴
昧な時代ならばいざ知らず、この昭代でありながら、面会人までも罪人同様に、かくの如く薄汚なく、かくの如く疎雑なる、はたまたかくの如く不待遇《ぶあしらひ》極まる建築所に、控えさせておくといふは、これあに昭代の....
[疎雑]もっと見る