賊書き順 » 賊の熟語一覧 »女賊の読みや書き順(筆順)

女賊の書き順(筆順)

女の書き順アニメーション
女賊の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
賊の書き順アニメーション
女賊の「賊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

女賊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にょ-ぞく
  2. ニョ-ゾク
  3. nyo-zoku
女3画 賊13画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
女賊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

女賊と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
賊女:くぞょに
賊を含む熟語・名詞・慣用句など
賊魁  反賊  兇賊  木賊  叛賊  凶賊  六賊  流賊  乱賊  余賊  賊勢  馬賊  盗賊  土賊  鼠賊  賊船  山賊  海賊  烏賊  奸賊  姦賊  剽賊  匪賊  賊名  賊兵  賊難  賊党  賊徒  賊地  大賊  賊軍  強賊  賊子  強賊  賊害  草賊  国賊  残賊  女賊  小賊    ...
[熟語リンク]
女を含む熟語
賊を含む熟語

女賊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

すり替え怪画」より 著者:海野十三
の憎むべき奇賊烏啼天駆の仕業《しわざ》でございます」 「なに、ウテイ・テンクとは何者です。それが色白の女賊の名ですか」 「いえ、違います。二人組の男の方が、烏啼天駆なんで。こ奴《いつ》は、すこぶる変った賊....
地獄の使者」より 著者:海野十三
から外へとび下りることが出来ると仮定してもだ。しかもその窓硝子を外から締め合わせたとなると、この婦人は女賊プロテアそっちのけの身軽だといわなければならない」 これには大寺警部も、すぐに応える言葉を知らな....
黒百合」より 著者:泉鏡花
の下で、銀流しを売っていた婦人《おんな》であって――且つ少《わか》かりし時、浅草で滝太郎に指環を与えた女賊白魚のお兼である。もとより掏賊《すり》の用に供するために、自分の持物だった風変りな指環であるから、....
[女賊]もっと見る