熱電対の書き順(筆順)
熱の書き順アニメーション ![]() | 電の書き順アニメーション ![]() | 対の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
熱電対の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 熱15画 電13画 対7画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
熱電對 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
熱電対と同一の読み又は似た読み熟語など
熱電対列
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
対電熱:いつんでつね対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当 対象 対座 対称 対症 対照 対償 対処 対州 敵対 対手 相対 相対 対酌 対者 対丈 対審 対人 正対 対敵 接対 絶対 対中 対置 対地 対談 対対 対戦 対席 対生 対陣 力対 対質 対軸 対局 対客 対機 対顔 対岸 対代 ...[熟語リンク]
熱を含む熟語電を含む熟語
対を含む熟語
熱電対の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「雪雑記」より 著者:中谷宇吉郎
くなって来た。 ところでこのように状態の偏差が結晶形にひどくきくとなると、どうしても髪の毛位の針金で熱電対《ねつでんつい》を作って、結晶の直前の気温の変化を記録する必要が出て来た。小人島へは小人島の機械....