対論の書き順(筆順)
対の書き順アニメーション ![]() | 論の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
対論の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 対7画 論15画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
對論 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
対論と同一の読み又は似た読み熟語など
形態論 相対論 文体論 本体論
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
論対:んろいた対を含む熟語・名詞・慣用句など
対当 対象 対座 対称 対症 対照 対償 対処 対州 敵対 対手 相対 相対 対酌 対者 対丈 対審 対人 正対 対敵 接対 絶対 対中 対置 対地 対談 対対 対戦 対席 対生 対陣 力対 対質 対軸 対局 対客 対機 対顔 対岸 対代 ...[熟語リンク]
対を含む熟語論を含む熟語
対論の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ルネ・クレール私見」より 著者:伊丹万作
高の椅子をかち得たクレール。 ゲテ物、チャップリン。本場物、クレール。 世界で一番頑迷なトーキー反対論者、(彼が明治維新に遭遇したら明治三十年ごろまでちよんまげをつけていたにちがいない)チャップリン。....「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
動かなくなった。 ファラデーのこの器械は今日も残っている。この顛末がタイムスの紙上にも出たが、大分反対論があり、女詩人のブラウニング等も反対者の一人であった。その頃ホームという有名な男の巫子《みこ》があ....「恋愛と道徳」より 著者:伊藤野枝
ふ心理状態である。故に自由離婚は不真面目なる人々をして徒らに多大の自由を享楽せしむるものであるといふ反対論があるが、これは一応|尤《もっと》もな次第である。結局離婚問題はそれが現在の不幸を予防するとかしな....