沈書き順 » 沈の熟語一覧 »沈沈の読みや書き順(筆順)

沈沈の書き順(筆順)

沈の書き順アニメーション
沈沈の「沈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
沈の書き順アニメーション
沈沈の「沈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沈沈の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちん-ちん
  2. チン-チン
  3. chin-chin
沈7画 沈7画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
沈沈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

沈沈と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
沈沈:んちんち
沈を含む熟語・名詞・慣用句など
沈没  沈静  沈酔  陸沈  消沈  沈殿  銷沈  沈水  沈鐘  沈床  沈重  沈沈  沈澱  沈周  沈黙  浮沈  沈積  沈設  沈約  沈鬱  沈湎  沈痾  爆沈  沈溺  沈痛  沈沈  不沈  沈着  沈地  沈滞  沈船  沈潜  沈思  沈子  沈む  沈香  沈る  赤沈  深沈  昇沈    ...
[熟語リンク]
沈を含む熟語
沈を含む熟語

沈沈の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

閉戸閑詠」より 著者:河上肇
作、寺在上高野水 車町、溪聲頗壯、到處見水車 孤※訪僧踏霜行 孤※僧を訪ね霜を踏んで行けば、 空院沈沈草※横 空院沈沈として草※横はる。 惟聽青龍長廣舌 惟だ聴く青竜の長広舌、 滿山松籟和溪聲 ....
[沈沈]もっと見る