沈書き順 » 沈の熟語一覧 »沈重の読みや書き順(筆順)

沈重の書き順(筆順)

沈の書き順アニメーション
沈重の「沈」の書き順(筆順)動画・アニメーション
重の書き順アニメーション
沈重の「重」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

沈重の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちん-ちょう
  2. チン-チョウ
  3. chin-chou
沈7画 重9画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
沈重
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

沈重と同一の読み又は似た読み熟語など
珍重  珍鳥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
重沈:うょちんち
沈を含む熟語・名詞・慣用句など
沈没  沈静  沈酔  陸沈  消沈  沈殿  銷沈  沈水  沈鐘  沈床  沈重  沈沈  沈澱  沈周  沈黙  浮沈  沈積  沈設  沈約  沈鬱  沈湎  沈痾  爆沈  沈溺  沈痛  沈沈  不沈  沈着  沈地  沈滞  沈船  沈潜  沈思  沈子  沈む  沈香  沈る  赤沈  深沈  昇沈    ...
[熟語リンク]
沈を含む熟語
重を含む熟語

沈重の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

牛肉と馬鈴薯」より 著者:国木田独歩
呼鈴《よびりん》を押した。 内から戸が開《あ》くと、 「竹内君は来てお出《いで》ですかね」と低い声の沈重《おちつ》いた調子で訊《たず》ねた。 「ハア、お出で御座います、貴様《あなた》は?」と片眼の細顔の....
海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
秘密《だいひみつ》を――。』と、私《わたくし》は倚子《ゐす》から立上《たちあが》つた。大佐《たいさ》は沈重《ちんちやう》なる聲《こゑ》で 『左樣《さやう》、私《わたくし》は君《きみ》を確信《くわくしん》し....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
他の侍従(同上。) もうかくしの中の采《さい》の目がわたくしの手をむずむずさせます。 旗手(沈重に。) 質に入れた邸や田畑を受け出します。 他の旗手(同上。) これまでの貯蓄の中へ、これ....
[沈重]もっと見る