沈思の書き順(筆順)
沈の書き順アニメーション ![]() | 思の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
沈思の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 沈7画 思9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
沈思 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
沈思と同一の読み又は似た読み熟語など
沈子 沈床 沈鐘 珍襲 珍書 珍羞 賃仕事 賃借 鎮子 陳師道
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
思沈:しんち沈を含む熟語・名詞・慣用句など
沈没 沈静 沈酔 陸沈 消沈 沈殿 銷沈 沈水 沈鐘 沈床 沈重 沈沈 沈澱 沈周 沈黙 浮沈 沈積 沈設 沈約 沈鬱 沈湎 沈痾 爆沈 沈溺 沈痛 沈沈 不沈 沈着 沈地 沈滞 沈船 沈潜 沈思 沈子 沈む 沈香 沈る 赤沈 深沈 昇沈 ...[熟語リンク]
沈を含む熟語思を含む熟語
沈思の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「天守物語」より 著者:泉鏡花
な、あの、鷹を、ただ一人じめに自分のものと、つけ上りがしています。貴方はそうは思いませんか。 図書 (沈思す、間)美しく、気高い、そして計り知られぬ威のある、姫君。――貴方にはお答が出来かねます。 夫人 ....「霊訓」より 著者:浅野和三郎
―より高く、より清き真宗教の普及の為めに、精進努力せしむる所以《ゆえん》なのである。 吾等は信ずる、沈思《ちんし》熟慮《じゅくりょ》の結果は、必ず汝をして、われ等の主張の合理性を承認せしむるに相違ないと....「大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
れ、静夜月を仰ぎて、感慨湧然として古人に及ぶ。同情の念|沸々《ふつふつ》として起る。是等を観察し、彼を沈思す。大抵誤まらざるを得。」 更に略々《ほぼ》同時代に成つた「伝記私言数則」は悉《ことごとく》この....