度書き順 » 度の熟語一覧 »七度の読みや書き順(筆順)

七度の書き順(筆順)

七の書き順アニメーション
七度の「七」の書き順(筆順)動画・アニメーション
度の書き順アニメーション
七度の「度」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

七度の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なな-たび
  2. ナナ-タビ
  3. nana-tabi
七2画 度9画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
七度
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

七度と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
度七:びたなな
度を含む熟語・名詞・慣用句など
確度  用度  幾度  幾度  中度  再度  度肝  輝度  測度  速度  度会  強度  私度  零度  硬度  才度  二度  示度  鮮度  自度  熱度  調度  丁度  角度  忠度  湿度  此度  此度  民度  繊度  明度  落度  七度  七度  今度  感度  滅度  難度  度合  度支    ...
[熟語リンク]
七を含む熟語
度を含む熟語

七度の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

子供の病気」より 著者:芥川竜之介
後《のち》ほどいらっしゃいますって」妻は子供を横抱きにしたまま、怒ったようにものを云った。「熱は?」「七度六分ばかり、――ゆうべはちっともなかったんですけれども」自分は二階の書斎へこもり、毎日の仕事にとり....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
」 「熱は?」 慎太郎は口を挟《はさ》みながら、まずそうに煙草の煙を吐いた。 「今|計《はか》ったら七度二分――」 お絹は襟に顋《あご》を埋《うず》めたなり、考え深そうに慎太郎を見た。 「戸沢さんがい....
或る女」より 著者:有島武郎
かっとなった。そして口びるを震わしながら、 「もう一言《ひとこと》おじさんにおっしゃってくださいまし、七度を七十倍はなさらずとも、せめて三度ぐらいは人の尤《とが》も許して上げてくださいましって。……もっと....
[七度]もっと見る