刀書き順 » 刀の熟語一覧 »大刀の読みや書き順(筆順)

大刀の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大刀の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刀の書き順アニメーション
大刀の「刀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大刀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だい-とう
  2. ダイ-トウ
  3. dai-tou
大3画 刀2画 
総画数:5画(漢字の画数合計)
大刀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大刀と同一の読み又は似た読み熟語など
事大党  大唐  大塔  大東  大東亜帝国  大統一理論  大統領  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刀大:うといだ
刀を含む熟語・名詞・慣用句など
陣刀  枕刀  宝刀  眉刀  反刀  抜刀  打刀  廃刀  帯刀  帯刀  帯刀  入刀  二刀  大刀  鈍刀  脱刀  単刀  無刀  名刀  刀銭  刀傷  石刀  節刀  長刀  帯刀  銭刀  太刀  脇刀  良刀  両刀  立刀  利刀  洋刀  木刀  明刀  短刀  竹刀  刀狩  刀室  刀伊    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
刀を含む熟語

大刀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
《ちゅうちょ》した。その途端に侍の手が刀の柄前《つかまえ》にかかったと思うと、重《かさ》ね厚《あつ》の大刀が大袈裟《おおげさ》に左近を斬り倒した。左近は尻居に倒れながら、目深《まぶか》くかぶった編笠の下に....
素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
彼はその腕を振り離して、切先下《きっさきさが》りにもう一度狂いまわる犬を刺《さ》そうとした。 しかし大刀は犬の代りに、彼の武器を奪おうとした、大気都姫《おおけつひめ》の胸を刺した。彼女は苦痛の声を洩《も....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
学海翁が、一《ある》夏土用の日盛《ひざかり》の事……生平《きびら》の揚羽蝶の漆紋に、袴《はかま》着用、大刀がわりの杖を片手に、芝居の意休を一ゆがきして洒然《さっぱり》と灰汁《あく》を抜いたような、白い髯《....
[大刀]もっと見る