東書き順 » 東の熟語一覧 »東陵の読みや書き順(筆順)

東陵の書き順(筆順)

東の書き順アニメーション
東陵の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陵の書き順アニメーション
東陵の「陵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東陵の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-りょう
  2. トウ-リョウ
  3. tou-ryou
東8画 陵11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
東陵
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

東陵と同一の読み又は似た読み熟語など
一刀両断  戦闘糧食  投了  棟梁  当量  等量  頭領  統領  伊東亮次  伊藤両村  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陵東:うょりうと
東を含む熟語・名詞・慣用句など
以東  加東  河東  関東  極東  近東  広東  江東  国東  坂東  城東  真東  征東  絶東  川東  泰東  大東  大東  丹東  中東  東亜  東夷  東夷  東浦  東雲  東欧  東温  東下  東歌  東雅  東海  東学  東岳  東漢  東関  東岸  東菊  東京  東京  東郷    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
陵を含む熟語

東陵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

橘曙覧評伝」より 著者:折口信夫
都では、八月九日、加茂社行幸がある。 彼の死後、最近の日次《ヒナミ》を見ると、その翌日、山階陵・後月輪東陵に御参拝。四日目の九月二日には、嘉彰親王、新発田城を本営とせられる。三日には、福井藩主松平茂昭、命....
私本太平記」より 著者:吉川英治
覚一《かくいち》 当道之盲官《とうどうのもうかん》一同 の名で、寺中へは多額な寄進もされ、つづいて東陵《とうりょう》和尚の主導《しゅどう》のもとに、盛大な追善が長々といとなまれる。そして終ると、一同は....
[東陵]もっと見る