転倒の書き順(筆順)
転の書き順アニメーション ![]() | 倒の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
転倒の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 転11画 倒10画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
轉倒 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
転倒と同一の読み又は似た読み熟語など
移転登記 回転灯 古典統計力学 三点倒立 天灯 天道 店頭 点灯 点頭 奠湯
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倒転:うとんて倒を含む熟語・名詞・慣用句など
倒く 倒幕 倒伏 倒置 倒叙 倒産 倒錯 倒語 倒懸 倒句 倒閣 倒影 打倒 倒木 豆倒 罵倒 倒る 倒す 昏倒 倒立 倒潰 顛倒 倒木 倒壊 転倒 面倒 没倒 風倒 卒倒 絶倒 四倒 既倒 傾倒 圧倒 驚倒 官倒 圧倒的 倒立像 横倒し 掛倒れ ...[熟語リンク]
転を含む熟語倒を含む熟語
転倒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或る女」より 著者:有島武郎
がなんとおっしゃいますの、お従妹御《いとこご》さんのお名前は」
と岡に尋ねた。岡は言葉どおりに神経を転倒させていた。それはこの青年を非常に醜くかつ美しくして見せた。急いですわり直した居ずまいをすぐ意味も....「カインの末裔」より 著者:有島武郎
土間に運んで行った。妻はおずおずと戸を閉《し》めて戸外に立っていた、赤坊の泣くのも忘れ果てるほどに気を転倒させて。
声をかけたのは三十前後の、眼の鋭い、口髭《くちひげ》の不似合な、長顔の男だった。農民の....「最終戦争論」より 著者:石原莞爾
は人間にとって手段生活である。寒帯文明が中心となってでき上がった人間の生活状態というものは、やはり主客転倒したものである。…… この二つのものは別々であってよいかと言うに、これは一つにならなければならな....