唐書き順 » 唐の熟語一覧 »唐金の読みや書き順(筆順)

唐金の書き順(筆順)

唐の書き順アニメーション
唐金の「唐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
金の書き順アニメーション
唐金の「金」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

唐金の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. から-かね
  2. カラ-カネ
  3. kara-kane
唐10画 金8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
唐金
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

唐金と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
金唐:ねからか
唐を含む熟語・名詞・慣用句など
唐目  唐山  唐山  唐檜  唐棗  唐楝  唐菜  唐櫃  唐紅  唐鼓  唐桟  唐子  唐紙  唐紙  唐目  唐門  唐糸  唐糸  唐様  唐梨  唐輪  唐櫃  唐戸  唐櫛  唐艾  唐虞  唐金  唐琴  唐錦  唐桐  唐鏡  唐橋  唐桑  唐瘡  唐櫃  唐言  唐絹  唐櫃  唐櫃  唐櫃    ...
[熟語リンク]
唐を含む熟語
金を含む熟語

唐金の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雪の塔」より 著者:海若藍平
。 御馳走が済むと五分間演説が初まりました。 いの一番に飛び出したのは真《ま》っ黒々《くろくろ》の唐金《からかね》のお釈迦様でした。 「みなさん、私はいろいろな人から拝まれて、いろいろなおそなえものや....
「ケット」と「マット」」より 著者:喜田貞吉
ら眼の色は人の注意するところであったらしく、今も南部津軽辺で、何村はアイヌの子孫だから茶眼であるとか、唐金眼であるとかいう事をよく聞かされる。しかし実はそう言う人の眼もまた茶眼であり、唐金眼である場合が少....
牧羊神」より 著者:上田敏
く》内證《ないしよ》で花瓣《はなびら》の裏をみせてくれる、僞善《ぎぜん》の花よ、無言《むごん》の花よ。唐金色《からかねいろ》の薔薇《ばら》の花、天日《てんぴ》に乾いた捏粉《ねりこ》、唐金色《からかねいろ》....
[唐金]もっと見る