闘書き順 » 闘の熟語一覧 »闘魂の読みや書き順(筆順)

闘魂の書き順(筆順)

闘の書き順アニメーション
闘魂の「闘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
魂の書き順アニメーション
闘魂の「魂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

闘魂の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-こん
  2. トウ-コン
  3. tou-kon
闘18画 魂14画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
鬭魂
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

闘魂と同一の読み又は似た読み熟語など
後藤艮山  刀痕  当今  痘痕  等根  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
魂闘:んこうと
闘を含む熟語・名詞・慣用句など
闘う  闘士  闘魂  闘犬  闘拳  闘鶏  闘魚  闘牛  闘技  闘歌  争闘  闘志  闘詩  闘雀  熱闘  敢闘  械闘  闘茶  闘争  闘将  闘い  挌闘  格闘  力闘  乱闘  武闘  戦闘  競闘  激闘  苦闘  擬闘  春闘  健闘  死闘  共闘  拳闘  決闘  暗闘  私闘  全共闘    ...
[熟語リンク]
闘を含む熟語
魂を含む熟語

闘魂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

巷談師」より 著者:坂口安吾
た)はコンリンザイ不足税をとられたことがない。ぜひとも巷談師の目に必殺の文字をたたきこんでやろうという闘魂歴々たるものがある。 弟子入りの手紙は、宛名に先生が三分の二ぐらい、三分の一ぐらいが様、まれに殿....
裏切り」より 著者:坂口安吾
つきぬけて日本海へでて以来、ずッと格闘つづきのあとにまたこれですから、悪鬼とでも組打ちを辞しないほどの闘魂もあふれたろうというものです。 トオサンは改めて小夜子サンの方をふりむき、肩に手をかけたわけでは....
桂馬の幻想」より 著者:坂口安吾
を知るのみの無智。木戸がその顔に四五桂を見てそれが読み切られた四五桂であると確信したのは、極端に無智な闘魂に負けたからではあるまいかと野村は思った。この顔から急所の四五桂を見てとるのはむしろ無理だが、殺人....
[闘魂]もっと見る