突上げるの書き順(筆順)
突の書き順アニメーション ![]() | 上の書き順アニメーション ![]() | げの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
突上げるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 突8画 上3画 総画数:11画(漢字の画数合計) |
突上げる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
突上げると同一の読み又は似た読み熟語など
衝き上げる
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るげ上突:るげあきつ突を含む熟語・名詞・慣用句など
突っ 突指 突如 突破 突具 突襟 突発 唐突 突棒 突兀 突厥 突厥 突く 突入 突堤 突角 突膝 突起 突撃 突出 突進 突先 突袖 突然 突傷 突端 突端 煙突 突目 衝突 猪突 激突 追突 突端 臭突 突飛 突鼻 剣突 突貫 温突 ...[熟語リンク]
突を含む熟語上を含む熟語
るを含む熟語
突上げるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「吉原新話」より 著者:泉鏡花
、空車《からぐるま》の気前を見せて、一《ひと》つ駆《が》けで、顱巻《はちまき》の上へ梶棒《かじぼう》を突上げる勢《いきおい》で、真暗《まっくら》な坂へストンと摺込《すべりこ》んだと思うと、むっくり線路の真....「星女郎」より 著者:泉鏡花
一団《ひとかたまり》の仏掌藷《つくねいも》のような悪玉《あくだま》になって、下腹から鳩尾《みずおち》へ突上げるので、うむと云って歯を喰切《くいしば》って、のけぞるという奇病にかかった。 はじめの内は、一....「卵塔場の天女」より 著者:泉鏡花
つ波、行くか帰るか、春風の―― そのあたりからは、見物の声が章句も聞こえて、中には目金の上へ謡本を突上げるのがあり、身動きして膝を敲《たた》くのがある。ああ、しかも聞け――お久という人の息子が一人、あ....