瀬戸内の書き順(筆順)
瀬の書き順アニメーション ![]() | 戸の書き順アニメーション ![]() | 内の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
瀬戸内の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 瀬19画 戸4画 内4画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
瀨戸内 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
瀬戸内と同一の読み又は似た読み熟語など
瀬戸内しまなみ海道 瀬戸内市 瀬戸内式気候 瀬戸内寂聴 瀬戸内法 瀬戸内晴美
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
内戸瀬:ちうとせ内を含む熟語・名詞・慣用句など
案内 以内 域内 員内 院内 宇内 営内 屋内 化内 河内 課内 垣内 垣内 角内 閣内 学内 管内 間内 館内 機内 宮内 境内 教内 局内 極内 禁内 区内 郡内 月内 圏内 権内 県内 源内 五内 口内 坑内 校内 港内 国内 国内 ...[熟語リンク]
瀬を含む熟語戸を含む熟語
内を含む熟語
瀬戸内の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大導寺信輔の半生」より 著者:芥川竜之介
彼は後年本州の国々へ時々短い旅行をした。が、荒あらしい木曾《きそ》の自然は常に彼を不安にした。又優しい瀬戸内の自然も常に彼を退屈にした。彼はそれ等の自然よりも遥《はる》かに見すぼらしい自然を愛した。殊に人....「路上」より 著者:芥川竜之介
こへスウプが来た。二人はそれぎり大井を閑却《かんきゃく》して、嵐山《あらしやま》の桜はまだ早かろうの、瀬戸内《せとうち》の汽船は面白かろうのと、春めいた旅の話へ乗り換えてしまった。するとその内に、野村が皿....「或る女」より 著者:有島武郎
そのくせ、船客と顔を見合わせるのが不快でならなかったので、事務長に頼んで船橋に上げてもらった。船は今|瀬戸内《せとうち》のような狭い内海を動揺もなく進んでいた。船長はビクトリアで傭《やと》い入れた水先《み....