内書き順 » 内の熟語一覧 »角内の読みや書き順(筆順)

角内の書き順(筆順)

角の書き順アニメーション
角内の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
内の書き順アニメーション
角内の「内」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

角内の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かく-ない
  2. カク-ナイ
  3. kaku-nai
角7画 内4画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
角内
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

角内と同一の読み又は似た読み熟語など
閣内  郭内  廓内  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
内角:いなくか
内を含む熟語・名詞・慣用句など
案内  以内  域内  員内  院内  宇内  営内  屋内  化内  河内  課内  垣内  垣内  角内  閣内  学内  管内  間内  館内  機内  宮内  境内  教内  局内  極内  禁内  区内  郡内  月内  圏内  権内  県内  源内  五内  口内  坑内  校内  港内  国内  国内    ...
[熟語リンク]
角を含む熟語
内を含む熟語

角内の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

玄海灘密航」より 著者:金史良
内地へ来たぞと云って、南朝鮮多島海の離れ小島にぞろぞろと卸して影をくらますことさえあるそうである。兎に角内地へ渡って来たのは来たが、皆はひどい船酔いと餓えに殆んど半死の有様で、夜が明けるまでぶっ倒れていた....
血の文字」より 著者:黒岩涙香
目科の顔を打眺む、目科は猶も失望せし体にて「実は己が余り粗匆《そゝっか》しく聞て行たから悪かッたよ、折角内儀の言伝《ことづけ》を受《うけ》て、先の番地を忘れるとは、爾々《そう/\》お前若しあの人の番地を覚....
浮浪」より 著者:葛西善蔵
をさげて出て行つた。 内田の人相のことなど余計な話ぢやないかと、私は鳥渡した反感を抱かされたが、兎に角内田も余り信用されてなさゝうなのが心細く思はれた。が今の自分の話でお内儀は納得したことゝ思つて机に向....
[角内]もっと見る