難語の書き順(筆順)
難の書き順アニメーション ![]() | 語の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
難語の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 難18画 語14画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
難語 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
難語と同一の読み又は似た読み熟語など
南国 喃語
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語難:ごんな難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物 難題 難陀 難船 難戦 難色 難場 難症 難所 難中 難聴 難陳 難病 難破 難波 難燃 難読 難度 難点 難敵 難渋 難治 難曲 難局 難業 難境 難球 難詰 難義 難技 難句 難訓 難件 難治 難字 難事 難視 難産 難行 難航 ...[熟語リンク]
難を含む熟語語を含む熟語
難語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「「趣味」の草原へ」より 著者:岸田国士
短篇全集の企てには、その道の精鋭が漏れなく加はつてゐることではあり、私自身兜を脱いだあの「易しく見える難語」をわが国語の名誉のために征服してくれゝば、私は心から万歳を叫ぶであらう。....「学校教育における図書館の利用」より 著者:佐野友三郎
用に供するにはその程度概して高きに過ぐ。たまたま小学児童を目的としたるものあれば、多くは教科書のままに難語を解釈したるまでにて検字に何等工夫努力を要せざる代りに、教科書以上教科書以外、実生活に応用の便ある....「科学と文化」より 著者:中谷宇吉郎
とである。一時の左翼の論文のようにむやみと難しい言葉が沢山使ってあって、本当にいいたいことが、それらの難語の猛威に打ち挫《くじ》かれて、砂利の蔭《かげ》の菫《すみれ》のようになってしまっていることが多い。....