入書き順 » 入の熟語一覧 »記入の読みや書き順(筆順)

記入の書き順(筆順)

記の書き順アニメーション
記入の「記」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
記入の「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

記入の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-にゅう
  2. キ-ニュウ
  3. ki-nyuu
記10画 入2画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
記入
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

記入と同一の読み又は似た読み熟語など
広域入所  社会的入院  秋入学  直入  鬼乳  奇乳  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
入記:うゅにき
入を含む熟語・名詞・慣用句など
移入  一入  奥入  加入  観入  貫入  陥入  記入  吸入  悟入  口入  口入  購入  混入  歳入  参入  算入  施入  収入  出入  初入  証入  侵入  新入  浸入  進入  絶入  絶入  先入  千入  潜入  選入  全入  挿入  装入  代入  注入  直入  直入  転入    ...
[熟語リンク]
記を含む熟語
入を含む熟語

記入の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
《こまごま》と活字を刷った書類を出して、それに広岡|仁右衛門《にんえもん》という彼れの名と生れ故郷とを記入して、よく読んでから判を押せといって二通つき出した。仁右衛門(これから彼れという代りに仁右衛門と呼....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
っている。太陽や遊星が十二宮の獣帯に各一〇日ずつに配された三六の星宿の間を縫うて運行する経路が図表中に記入され、そういうものが最も古い時代から太陽神ラー(Ra)の神殿に仕える僧侶たちによって集積された。後....
雑筆」より 著者:芥川竜之介
《とちまんだうにちろく》一月二十五日の記に、紅葉《こうえふ》が諸弟子《しよでし》と芝蘭簿《しらんぼ》の記入を試む条《くだり》あり。風葉《ふうえふ》は「身長今|一寸《いつすん》」を希望とし、春葉《しゆんえふ....
[記入]もっと見る