入書き順 » 入の熟語一覧 »侵入の読みや書き順(筆順)

侵入の書き順(筆順)

侵の書き順アニメーション
侵入の「侵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
入の書き順アニメーション
侵入の「入」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

侵入の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しん-にゅう
  2. シン-ニュウ
  3. shin-nyuu
侵9画 入2画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
侵入
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

侵入と同一の読み又は似た読み熟語など
写真乳剤  新入  新入幕  浸入  進入  滲入  之繞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
入侵:うゅにんし
入を含む熟語・名詞・慣用句など
移入  一入  奥入  加入  観入  貫入  陥入  記入  吸入  悟入  口入  口入  購入  混入  歳入  参入  算入  施入  収入  出入  初入  証入  侵入  新入  浸入  進入  絶入  絶入  先入  千入  潜入  選入  全入  挿入  装入  代入  注入  直入  直入  転入    ...
[熟語リンク]
侵を含む熟語
入を含む熟語

侵入の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
や、知るべき也。北陸既に定まり、兵甲既に足る。彼は速に、遠馭長駕、江河の堤を決するが如き勢を以て京師に侵入せむと欲したり。而して大牙未南に向はざるに先だち、恰も関八州を席の如く巻き将に東海道を西進せむとし....
澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
のに違ひはない。が、これをしも「竊盗《せつたう》ノ性アリ」と云ふならば、犬は風俗壊乱の性あり、燕は家宅侵入の性あり、蛇は脅迫《けふはく》の性あり、蝶《てふ》は浮浪の性あり、鮫《さめ》は殺人の性ありと云つて....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
アの取っ手をしばりつけ、鎧戸《よろいど》には心張棒がかってあった。したがって、泥棒はまったくやすやすと侵入できるとしても、出るときにはいささか困惑するにちがいない。おそらくこの思いつきは大工のヨースト・ヴ....
[侵入]もっと見る