脳書き順 » 脳の熟語一覧 »中脳の読みや書き順(筆順)

中脳の書き順(筆順)

中の書き順アニメーション
中脳の「中」の書き順(筆順)動画・アニメーション
脳の書き順アニメーション
中脳の「脳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

中脳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-のう
  2. チュウ-ノウ
  3. chuu-nou
中4画 脳11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
中腦
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

中脳と同一の読み又は似た読み熟語など
中農  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
脳中:うのうゅち
脳を含む熟語・名詞・慣用句など
脳圧  脳裡  脳髄  脳油  脳力  大脳  前脳  脳漿  洗脳  脳梁  竜脳  端脳  脳膜  脳胞  脳炎  脳中  脳回  脳波  頭脳  脳症  脳病  電脳  脳幹  脳橋  髄脳  中脳  主脳  嗅脳  樟脳  後脳  魚脳  脳室  左脳  間脳  肝脳  右脳  脳巓  小脳  終脳  脳死    ...
[熟語リンク]
中を含む熟語
脳を含む熟語

中脳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

食道楽」より 著者:村井弦斎
まで拡張《かくちょう》し、腸は蠕動力《じゅどうりょく》を失っている位だと医者が申します。学生時代に一年中脳病で苦《くるし》んで思うように勉強が出来なかったのも全く大食の結果で、消化器を害すると必ず脳へ来る....
青銅の基督」より 著者:長与善郎
であつたので、無理にいやがる母の手を引いて又虐殺を見に行つた。 その時の虐殺ぶりは、彼等がそこへの途中脳貧血を起して頭を抱へ乍ら戻り来る何人かに行き逢つたほど又一層ひどいものであつた。併しそれはなほ彼の....
[中脳]もっと見る