脳書き順 » 脳の熟語一覧 »頭脳の読みや書き順(筆順)

頭脳の書き順(筆順)

頭の書き順アニメーション
頭脳の「頭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
脳の書き順アニメーション
頭脳の「脳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頭脳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ず-のう
  2. ズ-ノウ
  3. zu-nou
頭16画 脳11画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
頭腦
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

頭脳と同一の読み又は似た読み熟語など
図嚢  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
脳頭:うのず
脳を含む熟語・名詞・慣用句など
脳圧  脳裡  脳髄  脳油  脳力  大脳  前脳  脳漿  洗脳  脳梁  竜脳  端脳  脳膜  脳胞  脳炎  脳中  脳回  脳波  頭脳  脳症  脳病  電脳  脳幹  脳橋  髄脳  中脳  主脳  嗅脳  樟脳  後脳  魚脳  脳室  左脳  間脳  肝脳  右脳  脳巓  小脳  終脳  脳死    ...
[熟語リンク]
頭を含む熟語
脳を含む熟語

頭脳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

あの頃の自分の事」より 著者:芥川竜之介
謔《かいぎやく》とを聞くだけでも、存在の権利のあるものだつた。尤《もつと》も自分の如く、生来言語学的な頭脳に乏しい人間にとつては、それだけで存在の権利があつたと云ひ直しても別に差支へはない。だから今日も、....
案頭の書」より 著者:芥川竜之介
きは》めたりと云ふべし。予《よ》はこの皮肉なる現実主義に多少の同情を有するものなり。唯唯作者の論理的|頭脳《づなう》は残念にも余り雋鋭《しゆんえい》ならず。「餓鬼聖霊会《がきしやうりやうゑ》を論ずる事」の....
隅田の春」より 著者:饗庭篁村
》が思ふ事々《こと/″\》につき、いかに興奮感起《こうふんかんき》したる、ことに少壮《せうさう》の人の頭脳《づなう》には、此日《このひ》此地《このち》此有様《このありさま》永《なが》く描写《べうしや》し止....
[頭脳]もっと見る