脳書き順 » 脳の熟語一覧 »脳病の読みや書き順(筆順)

脳病の書き順(筆順)

脳の書き順アニメーション
脳病の「脳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
病の書き順アニメーション
脳病の「病」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

脳病の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. のう-びょう
  2. ノウ-ビョウ
  3. nou-byou
脳11画 病10画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
腦病
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

脳病と同一の読み又は似た読み熟語など
特定機能病院  脳病院  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
病脳:うょびうの
脳を含む熟語・名詞・慣用句など
脳圧  脳裡  脳髄  脳油  脳力  大脳  前脳  脳漿  洗脳  脳梁  竜脳  端脳  脳膜  脳胞  脳炎  脳中  脳回  脳波  頭脳  脳症  脳病  電脳  脳幹  脳橋  髄脳  中脳  主脳  嗅脳  樟脳  後脳  魚脳  脳室  左脳  間脳  肝脳  右脳  脳巓  小脳  終脳  脳死    ...
[熟語リンク]
脳を含む熟語
病を含む熟語

脳病の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

奇怪な再会」より 著者:芥川竜之介
》と坐っていた。……… 「それから一日か二日すると、お蓮――本名は孟※蓮《もうけいれん》は、もうこのK脳病院の患者《かんじゃ》の一人になっていたんだ。何でも日清戦争中は、威海衛《いかいえい》のある妓館《ぎ....
病中雑記」より 著者:芥川竜之介
んな顔をしてをりしなるべし。 三 「墨汁一滴《ぼくじふいつてき》」や「病牀《びやうしやう》六尺」に「脳病《なうびやう》を病み」云々《うんぬん》とあるは神経衰弱のことなるべし。僕は少時|正岡子規《まさをか....
露肆」より 著者:泉鏡花
らし、むしゃむしゃと噛んで、 「二頭がのは売ってしもうたですが、まだ一頭、脳味噌もあるですが。脳味噌は脳病に利くンのですが、膃肭臍の効能は、誰でも知っている事で言うがものはない。 疑わずにお買い下さい、....
[脳病]もっと見る