無我無心の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 我の書き順アニメーション ![]() | 無の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無我無心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 我7画 無12画 心4画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
無我無心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
無我無心と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心無我無:んしむがむ我を含む熟語・名詞・慣用句など
我等 我か 晋我 大我 彼我 非我 物我 没我 無我 我君 人我 人我 小我 我慢 我様 我利 我流 怪我 個我 自我 忘我 主我 我主 我女 我勢 我慾 蘇我 我じ 他我 我が 円我 我鬼 我黒 穀我 我儕 我郎 我丈 我人 我精 我僧 ...[熟語リンク]
無を含む熟語我を含む熟語
無を含む熟語
心を含む熟語
無我無心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「牛肉と馬鈴薯」より 著者:国木田独歩
asleep and forgetting. この句の通りです。僕等は生れてこの天地の間に来る、無我無心の小児《こども》の時から種々な事に出遇《であ》う、毎日太陽を見る、毎夜星を仰ぐ、ここに於《おい....「元日の釣」より 著者:石井研堂
すで》に十分なのです。それから、清江に対して、一意専心、竿頭《さおさき》を望んでる間といふものは、実に無我無心、六根清浄の仏様か神様です。人間以上の動物です。たツた一度試して見給へ。二度目からは、却《かえ....「其中日記」より 著者:種田山頭火
竿の風月は天地悠久の生々如々である、空、水、風、太陽、草木、そして土石、虫魚、……人間もその間に在つて無我無心となるのである。 私は釣をはじめやうと思ふ、行乞と魚釣と句作との三昧境に没入したいと思ふ。 し....