蛮力の書き順(筆順)
蛮の書き順アニメーション ![]() | 力の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蛮力の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蛮12画 力2画 総画数:14画(漢字の画数合計) |
蠻力 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
蛮力と同一の読み又は似た読み熟語など
万緑
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力蛮:くょりんば蛮を含む熟語・名詞・慣用句など
師蛮 蛮地 蛮族 蛮習 蛮国 蛮行 蛮骨 蛮語 蛮絵 蛮人 蛮声 蛮的 蛮夷 蛮野 野蛮 綿蛮 蛮書 蛮力 南蛮 蛮勇 蛮風 蛮神 緜蛮 南蛮宗 鴨南蛮 南蛮砂 葱南蛮 南蛮船 南蛮寺 南蛮錐 南蛮人 真南蛮 野蛮人 南蛮漬 南蛮物 南蛮煮 南蛮絵 南蛮流 肉南蛮 蛮カラ ...[熟語リンク]
蛮を含む熟語力を含む熟語
蛮力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「FARCE に就て」より 著者:坂口安吾
ば「西風の見たところ」、「雨の庭」と言つた類ひの作品を、多く残してゐることに就て、時代の人を盲目とする蛮力に驚きを深くせざるを得ない。そして現今、洋の東西を問はず、凡そ近代と呼ばれる音楽の多くは、単なる描....「二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
明国の前途のための由々《ゆゆ》しき一大事である。このままにもし済ましたなら、白人の文明はあるいは黄人の蛮力に蹂躙されて終には如何なる惨禍を世界に蒙むらすかも解らん。ツマリ黄人の勝利は文明の大破壊であるから....「男の子を見るたびに「戦争」について考えます」より 著者:小川未明
して、最も悲惨な犠牲者として、考えるばかりにとゞまらない。こうした悲情な物理力に対して、また狂暴なる野蛮力に対して、互に戦うことに於て、いかなる正義が得られ、いかなる真理の裁断が下され得るかということであ....