非情の書き順(筆順)
非の書き順アニメーション ![]() | 情の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
非情の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 非8画 情11画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
非情 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
非情と同一の読み又は似た読み熟語など
肥饒 非常 非常勤 非常識 非常任理事国 非条理
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
情非:うょじひ非を含む熟語・名詞・慣用句など
非番 非業 非理 非時 非違 非愛 非愛 非力 非凡 非礼 似非 非勢 非運 非数 非議 非才 非有 非役 非挙 非器 非学 非売 非分 非言 非核 非我 非常 非家 非義 非法 非望 非拠 非命 非滅 非難 非婚 理非 非情 非食 非色 ...[熟語リンク]
非を含む熟語情を含む熟語
非情の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「惜みなく愛は奪う」より 著者:有島武郎
走り出して、何処かに行き着くことが出来たとしても、その時お前は既に人間ではなくなって、一個の専門家即ち非情の機械になっているからだ。お前自身の面影は段々淡くなって、その淡くなったところが、聖人や英雄の襤褸....「神鑿」より 著者:泉鏡花
包《つゝ》んで、月《つき》の下《した》を、旧《もと》の此《こ》の故郷《ふるさと》へ帰《かへ》りました。非情《ひじやう》のものが、恋《こひ》をした咎《とがめ》を受《う》けて、其《そ》の時《とき》から、唯《た....「可愛い山」より 著者:石川欣一
岩と土とからなる非情の山に、憎いとか可愛《かわい》いとかいう人間の情をかけるのは、いささか変であるが、私は可愛くてなら....