非書き順 » 非の熟語一覧 »非義の読みや書き順(筆順)

非義の書き順(筆順)

非の書き順アニメーション
非義の「非」の書き順(筆順)動画・アニメーション
義の書き順アニメーション
非義の「義」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

非義の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひ-ぎ
  2. ヒ-ギ
  3. hi-gi
非8画 義13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
非義
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

非義と同一の読み又は似た読み熟語など
結果回避義務  守秘義務  日切れ  比擬  秘儀  秘戯  秘技  秘義  罷業  被虐  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
義非:ぎひ
非を含む熟語・名詞・慣用句など
非番  非業  非理  非時  非違  非愛  非愛  非力  非凡  非礼  似非  非勢  非運  非数  非議  非才  非有  非役  非挙  非器  非学  非売  非分  非言  非核  非我  非常  非家  非義  非法  非望  非拠  非命  非滅  非難  非婚  理非  非情  非食  非色    ...
[熟語リンク]
非を含む熟語
義を含む熟語

非義の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

金色夜叉」より 著者:尾崎紅葉
高利貸《アイス》などは、これで却《かへ》つて女子《をんな》には温《やさし》いとね、間、さうかい。彼等の非義非道を働いて暴利を貪《むさぼ》る所以《ゆゑん》の者は、やはり旨いものを食ひ、好い女を自由にして、好....
海城発電」より 著者:泉鏡花
き》からこの軍夫のいふたことは多少耳へ入つたらうな。どうだ、衆目の見る処、貴様は国体のいかむを解さない非義、劣等、怯奴《きょうど》である、国賊である、破廉恥、無気力の人外《にんがい》である。皆《みんな》が....
活人形」より 著者:泉鏡花
りけり。こは高田駄平《たかただへい》とて、横浜に住める高利貸にて、得三とは同気相集る別懇の間柄なれば、非義非道をもって有名《なだか》く、人の活血《いきち》を火吸器《すいふくべ》と渾名《あだな》のある男なり....
[非義]もっと見る